たし算とひき算を使った計算問題にチャレンジします。この講座で取組む問題は1問だけです。でも、この計算問題は答えが何通りもあります。この講座では、皆で答えが何通りあるのかを考えながら、調べます。
ルールはたった2つだけ
・たし算とひき算だけを使う
・途中の計算が0より小さくならないようにする
暗算で計算し始めた子が、「あ!あった!」「見つけた!」と次々に答えを見つけていきます。そして、しばらくすると、「あれ?さっきと同じ答えになった!?」と言いながら、自分で計算を確認し始めます。自分で自分のミスを見直すことが自然とできるようになる計算問題です。
講師の一方的な説明ではなく参加している皆と一緒に考える時間と自分一人で考える時間を織り交ぜ楽しく対話をしながら学んでいきます。
・紙(ノートや自由帳、広告の裏紙など)
・ペン(書いたものを画面越しに見せ合うので、鉛筆よりもペンの方が良いです)◆ご確認ください◆
・この講座は小学生が対象のオンライン講座です。
・定員は5名までになります。
・ご家庭でzoomの設定をお願いいたします。
※詳細は下記の「こんな方を対象としています」「参加の際の留意事項」などをご確認ください。
当日の流れとタイムスケジュール
◆所要時間◆
45分程度
◆講座の流れ◆
①講座を受けるときに守って欲しいことの確認
②計算問題にチャレンジ
③答え合わせ
受講する際は以下をお読み下さい
・当日は、zoomというテレビ会議システム(無料)を利用します。
・講座開始15分前にzoomのURLをお知らせします。
・講座開始後の入室は、講座に集中しているため対応できない場合があります。
・インターネットに接続できるカメラ付きのPC
もしくはスマホ・タブレットをご用意ください。
・スマホまたはタブレットでご参加される方は
事前にアプリストアで『Zoom Cloud Meetings』という
無料アプリのダウンロードをお願いします。